ピーマンと塩昆布の胡麻油炒めの画像

Description

ピーマンと塩昆布だけでできます。味付けは塩昆布の旨味で。胡麻油で風味アップ☆お弁当の緑が足りない時にすぐできます。

材料 (お弁当3つ分くらい)

3個
ひとつまみ
ごま油
大さじ1

作り方

  1. 1

    ピーマンを食べやすい大きさに切ります。私は縦に二つに切って、横に三等分に切ってます。

  2. 2

    ごま油大さじ1で炒めます。

  3. 3

    塩昆布を加えて、少し炒めて出来上がりです。

  4. 4

    人気検索トップ10入りのお知らせは夢のようです。ありがとうございます!

コツ・ポイント

ピーマンは炒める前にレンジで1分チンするとより早くできます。

このレシピの生い立ち

お弁当に彩りが足りないなと冷蔵庫を見渡し、たまたまあった材料で作りました。
レシピID : 4755364 公開日 : 17/10/14 更新日 : 18/06/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

11 (11人)
写真
クックVOY1Q3☆
超簡単で、早く出来て胡麻油がいい香りでとっても美味しかったよ。

誉め言葉いっぱいのつくれぽありがとうございます!嬉しいです!

写真
ぐり坊さん
お弁当に入れましたよ♪彩り良く美味でした( ^ω^ )

れぽ感謝です☆今度はピーマンのおかずカップ、試してみてね!

写真
ゆず★ちゃん
簡単でお弁当にぴったりですね。美味しかったです。

ゆずちゃんれぽ感謝です☆お弁当の緑にピーマンいいですよね~♪

写真
☆クックあられ☆
大量にあったので。 エリンギも入れました。簡単で美味しいです。

つくれぽ感謝です☆エリンギアレンジ素敵♪栄養価あがりますね~