老舗鰻屋さんの きんし丼風 うな重 鰻丼

老舗鰻屋さんの きんし丼風 うな重 鰻丼の画像

Description

関西の老舗鰻屋さんの鰻重にだし巻がのった「きんし丼」が美味しすぎて忘れられず、真似してみました。

材料 (1人分)

お好みで
うなぎの蒲焼
お好みで
鰻のたれ
適量
1個
白だし
小さじ2(お使いの出汁により調節してください)
少々
山椒
お好みで

作り方

  1. 1

    ごはんに鰻の蒲焼のたれをかけてまぜる。

  2. 2

    鰻を①のご飯に乗せる

  3. 3

    別容器で卵、白だし、塩を混ぜて玉子焼き用フライパンなどで出汁入り玉子焼きを焼く。

  4. 4

    写真

    アツアツの卵を②にのせたら完成。
    お好みで山椒をかけてお召し上がりください。

  5. 5

    写真

    卵で隠れているけれどめくると鰻が顔を出します。

コツ・ポイント

特にありません。

このレシピの生い立ち

関西の老舗鰻屋さんの鰻重にだし巻がのった「きんし丼」が美味しすぎて忘れられず、真似してみました。
いつものお家での鰻がボリュームもアップしますし豪華になります!
お弁当にも最適でした!

レシピID : 4755923 公開日 : 17/10/13 更新日 : 17/10/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート