苺のパンナコッタ**の画像

Description

【おうちイタリアン】
いちごを使ったパンナコッタです。
盛り付けをちょっぴり工夫して、簡単にレストラン風デザートへ!

材料 (3、4人分)

100ml
砂糖
30g
◾️いちご
1パック
◾️砂糖(いちご用)
20g
◾️レモンの絞り汁
小さじ1
エディブルフラワー(飾り)
適量

作り方

  1. 1

    【いちごソース】いちごをザックリ切りボウルに入れ、◾️の砂糖とレモンの絞り汁を上からかける。

  2. 2

    【いちごソース】軽く混ぜ合わせたあと、レンジで3分ほど加熱する。

  3. 3

    【いちごソース】レンジから取り出し、いちごをつぶすように軽く混ぜ合わせたあと、再度レンジで2分ほど加熱する。

  4. 4

    【いちごソース】軽く冷ましたあと、ミキサーにかける。
    (ミキサーがない場合は、泡立て器でよく混ぜる。)

  5. 5

    写真

    【いちごソース】混ぜ合わせたソースを濾し器で濾す。
    濾したものはパンナコッタ用、残った粒つぶがあるソースは飾り用です☺︎

  6. 6

    【パンナコッタ】小鍋に生クリームと牛乳と砂糖を入れ、温めながらよく混ぜる。

  7. 7

    【パンナコッタ】5で濾したいちごソースを加え、さらによく混ぜる。
    ※沸騰直前で火を止める。

  8. 8

    【パンナコッタ】少し冷ましたあと(80℃ぐらい)、ゼラチンを加え、溶け合うまで混ぜる。

  9. 9

    【パンナコッタ】ボウルに移し、氷水にボウルをつけながら滑らかになるまでよく混ぜる。

  10. 10

    【パンナコッタ】器に流し入れ、冷蔵庫で4時間以上冷やし固める。

  11. 11

    写真

    【パンナコッタ】固まったら冷蔵庫から取り出し、5の残りのソースとエディブルフラワーを飾り、完成。

コツ・ポイント

ココットに入れても可愛くできますが、お皿で出すとより華やかさが増します*
ホイップクリームクリームやフルーツ(いちごやラズベリー)など、お好みで飾り付けしてみてください!

このレシピの生い立ち

泊まりに来る友人を驚かせたくて。
簡単に出来て、見た目はレストラン風のデザートを考えました。
レシピID : 4821703 公開日 : 17/11/26 更新日 : 17/11/30

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート