あっと言う間にに小松菜煮の画像

Description

めんつゆを使って簡単に小松菜煮が出来ます。朝食、お弁当に入れてもよし。緑の野菜で健康に

材料 (2人分)

1束
ごま油
適量
めんつゆ
適量

作り方

  1. 1

    写真

    小松菜を洗って好きな大きさに切る。

  2. 2

    写真

    フライパンにごま油を入れて小松菜を炒める。(先に茎の部分を入れ約30秒め、更に葉の部分を入れる。)

  3. 3

    写真

    しんなりしたら、めんつゆをお好みの量入れて少し煮込めば出来上がり。

コツ・ポイント

味付けまめんつゆだけ。濃さが違うので量はお好みで入れて下さい。

このレシピの生い立ち

朝に緑の野菜を食べて欲しいので、短時間で調理できないか考えました。小松菜のくせもめんつゆが上手く消してくれ、野菜嫌いな子供も、美味しそうにご飯と一緒ににモリモリ食べてくれました。
レシピID : 4825113 公開日 : 17/11/28 更新日 : 17/11/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
くーやん74
小松菜を美味しく食べられました(^^)簡単で助かります!

つくれぽありがとうございます。美味しくて良かったです。