材料3つのパクチー搾菜豆腐の画像

Description

パクチー好きにはたまらない♡簡単にできておいしい我が家の定番。搾菜(ザーサイ)がいい仕事してくれます(^^)

材料 (1人分)

パクチー
適当
ごま油・醤油
適量

作り方

  1. 1

    写真

    パクチーを粗みじん(大きさはお好みで)に刻みます。茎を入れる場合、茎は細かく刻むと良いかもしれません。

  2. 2

    写真

    ザーサイも粗みじんに刻みます。

  3. 3

    写真

    豆腐にザーサイとパクチーを盛り、ごま油を2周ほど回しかけます。食べる直前に少し醤油をかけて頂きます。

  4. 4

    写真

    ザーサイはスーパーで売っている普通の瓶詰めでOKです(^^) 今回使ったのはこちら。

コツ・ポイント

搾菜にしっかり味がついているので、醤油は控えめにしてください。

このレシピの生い立ち

パクチーを手軽に食べたくて。我が家の定番になりました。
レシピID : 4835571 公開日 : 17/12/06 更新日 : 17/12/07

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆ちぃぱっぱ☆
手作りの豆腐で♫美味しくて彼も絶賛してました!有難うございます!

手作りの豆腐なんて素敵!絶賛嬉しいです!つくれぽ感謝です!