スコーンの画像

Description

スコーンというと、丸型ですが、アメリカ風に三角型です。
型抜きの手間がなくて楽ちんです。

コツは、冷えたバターを手早く細かくすること。

食べるときは暖めた方が○。
ジャムやクリームをあわせてどうぞ。

材料 (2人分)

2カップ
砂糖
1/3カップ
ティースプーンすりきり2
ひとつまみ
バター
1/3カップ 約80グラム
1個
1/2カップ
バニラエッセンス
数滴

作り方

  1. 1

    写真

    オーブンを約200度にあわせておく。

    ボールに薄力粉、砂糖、ベーキングパウダ、塩をあわせる。泡だて器などでよく混ぜる。
    牛乳、卵、バニラエッセンスはあわせておく。

  2. 2

    写真

    バターを1cm角くらいに切って、粉類の入っているボールへ入れる。
    パイつくり用の道具(写真参照)か、ナイフを2本使って、バターを粉の中で細かくしていく(写真1参照)。
    小豆より小さい粒になるまで細かく。
    ナイフだと大変だけど、がんばろう!

  3. 3

    レーズンを入れ、あわせておいた液体を一度に入れる。スプーンでさっくりあわせたら、テーブルなどの上に中身をだし、できるだけこねないようにタネをまとめる。最初は粉っぽいけど、大丈夫。


  4. 4

    タネがまとまったら、直径20cmくらいの丸にし、8等分する。
    天板にのせ、12、3分焼く。

コツ・ポイント

レーズンはなくてもよいし、別のドライフルーツを入れても。
シナモンを入れてもおいしいです。
アメリカのレシピはほとんどカップ、ティースプーンではかります。多少の誤差は気にしない?

このレシピの生い立ち

レシピID : 48381 公開日 : 02/04/06 更新日 : 02/04/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート