こむすびまんのチーズケーキの画像

Description

こむすびまんの顔でござんしゅ!

材料

土台
お好きなビスケット
10枚ほど
バターorマーガリン
20g
チーズ生地
砂糖
40ガラム
レモン汁
小さじ1
小さじ1
デコレーション
チーズ生地のチョコを一欠片とっておく
ブラック2本・ピンク1本

作り方

  1. 1

    【準備】

    こむすびまんの顔を上手に作るために、型と同じサイズでイラストを印刷。

  2. 2

    【土台を作る】
    ビスケットを砕き、溶かしたバターorマーガリンと合わせて型に敷き詰める。※ジップロックに入れて作ります。

  3. 3

    【チーズ生地を作る】
    ボールにクリームチーズと砂糖を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

  4. 4

    溶かしたチョコを2〜3回に分けて入れ、その都度よく混ぜる。
    生クリーム、ヨーグルト、レモン汁も加えてよく混ぜる。

  5. 5

    大さじ1の水で溶かしたゼラチンを入れ手早く混ぜる。

  6. 6

    こし器でこし、冷蔵庫で冷やし固める。
    ※こさなくてもいいですが、こした方が口あたりがなめらかに。

  7. 7

    【デコレーション】
    印刷したこむすびまんの用紙の上にラップorクッキングシートを重ね、絵をなぞる。冷蔵庫で冷やし固める。

  8. 8

    チーズケーキが冷えたら型から外し、デコレーションのパーツもそっとはがしてケーキの上にのせる。

コツ・ポイント

・クリームチーズはレンジで柔らかくしておくといいです。
・ケーキはスポンジ+生クリームでもOKです!顔が白ければ!
・土台は無くても美味しいですよ。

このレシピの生い立ち

旦那さまの好きなホワイトチョコのチーズケーキを可愛くデコレーションしてみました♡
レシピID : 4875614 公開日 : 18/01/08 更新日 : 18/01/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート