【基本】豚のしょうが焼きの画像

Description

一番ベーシックな豚のしょうが焼きです。

材料 (4人前)

食べたい枚数
生姜焼きのタレ(エバラ)
お好きな量
少々

作り方

  1. 1

    写真

    肉のした部分に切込みをいれる。

  2. 2

    写真

    フライパンに油をひき、お肉を並べていく。

  3. 3

    写真

    火が通りやすいのですぐにひっくり返す。

  4. 4

    写真

    ある程度火が通ったら、生姜焼きのタレを4周ぐらいかける。

  5. 5

    写真

    再びお肉をひっくり返す。

  6. 6

    写真

    白ごまをかける。(ちょっとかけすぎました笑)

  7. 7

    完成!

コツ・ポイント

初めに切込みを入れると豚が縮まないので大切です。
焼くのはぜひ食べる直前に♪

このレシピの生い立ち

母から教わったものの覚え書きです。
レシピID : 4895542 公開日 : 18/01/20 更新日 : 18/01/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
ottoスキー
たれを後からかけると、味が濃くなりすぎなくてヘルシーですね。

つくれぽありがとうございます!美味しそうな生姜焼きですね^^