サニーレタスの保存方法 のつくれぽ

79 (77人)
写真
✿トマト✿
長持ちしますね~^^助かってます♪

つくれんぼ有難うございます。私もこの方法は助かってます。

写真
いいくん
芯から外してから水に漬けるんだったかな^^;便利で良いですね!

つくれんぼ有難うございます。芯が水に浸かってればOKですョ

写真
ゆっきぃ♪♪
スグしなしなになってたのが かなーり長持ちに・・・♥

この方法だと長持ちしますよね~。沢山買っても安心です!

写真
ろびん子
これはいいっo(^o^)oありがとうございます。

こちらこそ有難うございます。驚くほど綺麗に保存できるでしょ。

写真
abumix
おお!!これは長持ちしますね~♡いい方法で助かります★

有難うございます。長持ちすると安心して買えますね。

写真
かりんこママ
冷蔵庫で保存しなくてもいいし、この方法すっごく助かります^^♪

有難うございます。寒い時期なら保存も長く出来るので便利ですね

写真
おこじょ1027
使い切る前にしなびる時あります。日持ちしていいです!

これから寒くなるので、一段と安心して保存できますね。

写真
39rainbow
キッチンに素敵なグリーンが♬冷蔵庫入れなくていいのがいいね☆

つくれんぼ有難うございます。綺麗に保存出来てますね~。

写真
1234GO!
しなびれる時あるんだよねーーー^_^;でもこれからは安心♪

有難うございます。そうそう葉物はすぐしおれちゃううですよね

写真
nmyumyu
いつもは少量パックで買っていました。これからは1玉買いできます♪

有難うございます。沢山ある時はホント便利ですよね。

写真
みゆきどん
長持ちしてます☆嬉しい♪いい方法ありがとうございます(^▽^)

ありがとう

写真
piraNomi
こんなに少しになっても取っておけて無駄になりません!ありがとう!

有難うございます。綺麗に最後まで使えて経済的ですね

写真
たもたん
実家から大量に頂いたので♪頑張ってくれる事を願ってま~っす♫♬

沢山のレタスですね~。無駄なく最後まで使えたら良いですね

写真
もんちっchi
ビンに入れてみました。このまま飾っておこうかな♪

可愛い瓶に入れたらインテリアのグリーンとしてもいいかも

写真
ブルーベリーミックス
無農薬のサニーレタスさんです♪この保存方法は初耳でしたー!!

無農薬のレタス無駄なく使えていいですね~。