もち米を使わないおこわの画像

Description

テレビで見た”もち米を使わないおこわ”をベースに、家にあった乾物を加えた簡単・感嘆おこわ

材料 (6人分)

3合
大さじ3
2個
大さじ4
大さじ4
大さじ2
梅干
小2こ

作り方

  1. 1

    おもちは10分ほど水にひたしておく。

  2. 2

    米を研いで水に漬ける。そこに乾燥しいたけとひじきを入れておく。

  3. 3

    2にもちと種を取った梅干、かつおぶしを入れて、炊飯器スイッチオン!!

  4. 4

    炊き上がったら、切るように混ぜる。お米にもちがコーティングされてねっとりしたらできあがり。

コツ・ポイント

梅の塩気がほんのりしますが、少ししょうゆを入れてたらよかったかもしれません。
今度はきのこと鶏肉で作ろうっと♪

このレシピの生い立ち

おこわだいすきなんだけど、もち米からだといろいろ大変ですよね。これなら簡単。
レシピID : 494005 公開日 : 09/10/26 更新日 : 10/10/01

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート