袋でもみもみ☆ホワイトチョコクッキー

袋でもみもみ☆ホワイトチョコクッキーの画像

Description

袋で揉むだけの簡単ざっくりしっとりアメリカンなクッキーです♪癒される甘さのクッキー(*´∇`*)マカダミアナッツ入り!

材料 (癒され18枚分)

砂糖
100g
小さじ1/2
↑バターが有塩なら入れない
40g
↑砂糖30gで代用可
1個
バニラオイル(エッセンス)
数滴
150g
↑ホワイトチョコとマカダミアナッツは好みの量でOK
袋はジップロックのLサイズを使用しています

作り方

  1. 1

    注※①〜⑩までの写真はコーヒー入りの生地のため色が茶色になっています。すいません

  2. 2

    ①バターをレンジで加熱して溶かしバターにして熱々になっていたら冷ます。卵は溶き卵にする。

  3. 3

    ②マカダミアナッツ、ホワイトチョコは粗めに刻む。トッピング用にマカダミアナッツを少し残しておく

  4. 4

    写真

    ③袋にバター、砂糖、塩、練乳、卵、バニラオイルを入れこぼれないように袋の口を持ち良く揉む

  5. 5

    ④薄力粉の半量、ベーキングパウダーを加え粉が見えなくなるまでよく揉む

  6. 6

    ⑤マカダミアナッツ、ホワイトチョコを加えよく揉む

  7. 7

    ⑥残りの薄力粉を加え粉が見えなくなるまでよく揉む

  8. 8

    写真

    ⑦ヘラを使い生地を袋の底の方にギューっとよせる

  9. 9

    写真

    ⑧クルクルと巻いて冷蔵庫で30分休ませる

  10. 10

    写真

    ⑨オーブンを200℃に温める。袋をハサミで切り開く

  11. 11

    写真

    ⑩ナイフで18等分に切る

  12. 12

    写真

    ⑪手で丸めオーブンシートをしいたプレートに並べトッピング用のマカダミアナッツをのせる。焼くと広がるので間を広く開ける

  13. 13

    ※丸めた生地はタッパーなどに入れて冷凍保存出来ます。

  14. 14

    ⑫170℃のオーブンで13〜17分焼く。焼き時間が短いとしっとり部分が多く、焼き時間が長いとザックリ部分が多くなります。

  15. 15

    ※焼きすぎると普通のザクザククッキーになるので注意!
    ※冷凍保存した生地は焼き時間を2〜3分長くしてください

  16. 16

    写真

    ⑬焼き上がりはクッキーとは思えないくらいふわふわですが冷めるとクッキーになります

  17. 17

    ※裏面に焼き色がついてなかったら生焼けなので焼き時間を増やしてください

  18. 18

    写真

    トッピングにマーブルチョコを使うとカラフルなクッキーになります♪

  19. 19

    写真

    マーブルチョコは多めにつけた方がいいかも…汗 少なかったかな?

  20. 20

    写真

    こちらを使用しました

コツ・ポイント

加えるナッツやチョコの種類は好みの物で大丈夫です(*^。^*)

このレシピの生い立ち

地元にはスタバがないのでスタバ風のクッキーを手軽に作りたくて(*´∇`*)
レシピID : 4954743 公開日 : 18/02/24 更新日 : 18/02/24

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート