桃の節句 ひな祭り可愛いデコ弁当 詰め方

桃の節句 ひな祭り可愛いデコ弁当 詰め方の画像

Description

丸いおかずを数種類。甘み、酸味のおかずなどは常備菜から。朝は詰めるだけでした。雛祭りピックと桜パスタで簡単可愛いデコ弁当

材料

桜のだて巻き
適量
レンコン肉詰め
適量
最中の皮にうぐいす豆
適量
バラシュガー
お好みで
かぼちゃボール
適量
玉ねぎと豆マリネ
適量
舞茸ゆかりバター
適量
桜パスタ
4個
エディブルフラワー
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    楕円のお弁当箱を使いました。

  2. 2

    写真

    古代米入りで玄米を炊きました。
    薄く詰めて塩とごまです。

  3. 3

    写真

    大きいおかずから詰めました。
    丸いおかず、常備菜など。
    1桜のだて巻き
    2レンコン肉詰め
    3最中の皮にうぐいす豆

  4. 4

    写真

    前の手順まででお弁当はほぼできあがりですが、もうひと手間♫

    スプラウト
    バラシュガー
    食用花
    雛祭りピック

  5. 5

    写真

    常備菜です。

コツ・ポイント

桜のだて巻きは紀文
桜のパスタは置地廣場さん購入
雛祭りピックはナチュラルキッチン
エディブルフラワー 横浜ダイヤモンド地下街 生鮮市場の八百屋さんにいつも可愛いエディブルフラワーはお得パックで売られています。

このレシピの生い立ち

桜のだて巻きや桜パスタで雛祭り弁当です。
レシピID : 4957261 公開日 : 18/02/26 更新日 : 18/02/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート