簡単★大根のそぼろあんかけの画像

Description

簡単でとにかく美味しい!大根嫌いなお子様も一緒に食べるとペロっ!!ご飯が進みすぎて大量に炊きます(笑)
味は本当お好みで

材料

1/4本
挽肉(何でも)私は多めです
400グラム
生姜チューブ
ヒト回し
砂糖
大さじ5
醤油
大さじ5
お酒
大さじ5
味醂
大さじ3

作り方

  1. 1

    写真

    大根は桂剥きにし火が簡単に通るよう5センチ幅くらいに切って1/4にカットします

  2. 2

    写真

    フライパンに大根がヒタヒタに浸るまで水を入れ、大根がそこそこ柔らかくなるまで焚きます。

  3. 3

    写真

    ひき肉を買ったトレイごと細かくなるようにヘラか何かでフライパンに投入して下さい。

  4. 4

    写真

    生姜(私はチューブ)と砂糖醤油お酒味醂を入れてコトコト焚きます!たまにヘラでかき混ぜながら水分が減り過ぎないように〜

  5. 5

    写真

    いい感じに大根に火が通り味見をしてOKならば、少しずつかき混ぜながら、トロミがつくまで片栗粉を直接入れます。

  6. 6

    写真

    でーけた!!完成です!おつまみにもご飯がガッツリすすむメインの一品ですよ!!
    お弁当にもレンチン出来るなら最高です。

コツ・ポイント

ご自分ご家族に合わせ味の濃さ調節して下さい。私は基本目分量で味見しまくっておます(*´-`)
時間があるなら大根1/4にカットしない方が見栄えいい?!かもでーす
我が家の定番料理です

このレシピの生い立ち

友人宅で頂いて美味しいーーってなって教えてもらってしょちゅう作っています。(挽肉安い日に買いだめ冷凍でΣ(-∀-ノ)ノ)本格的!?な待っているのは大根焚いている時のみ料理しょーみの時間は本当10分かかる?!くらいですよ。
レシピID : 4965672 公開日 : 18/03/03 更新日 : 18/03/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
森林浴子
本当にご飯が進む!たくさん炊いといて良かった~笑ご馳走さまでした

美味しそうですね!!私も今晩又作ろうとかなと思いました