文旦の飾り切り《イースター風》の画像

Description

ほとんど手作業で作れる文旦の飾り切りです。パーティーやおもてなしにもどうぞ!

材料 (文旦1個分)

1個

作り方

  1. 1

    写真

    文旦の皮を綺麗に洗い水気を拭き取る。
    八朔の皮などに切り込みを入れるグッズがあれば準備する。
    ※なければ包丁でok!

  2. 2

    写真

    文旦は実の部分を傷つけない程度の深さで横方向に一周切り込みを入れる。
    ※位置は半分よりほんの少し上がオススメです。

  3. 3

    写真

    切り込みに沿って親指を入れ、文旦を回しながら少しずつ皮を外していく。
    ※先に枝つき(上)の方の皮から剥く。

  4. 4

    写真

    上の皮が外れたら下半分の皮も同様に剥く。

  5. 5

    写真

    皮の縁をV字に切りとってギザギザにする。

  6. 6

    写真

    全ての縁をギザギザにしてカップは完成!

  7. 7

    写真

    果肉の周りに付いている白いわたの部分を除き、ひと房ごとに分ける。

  8. 8

    写真

    果肉の形を崩さない様に注意しながら、手でじょうのう膜を綺麗にむく。

  9. 9

    写真

    全ての果肉を剥き終えたらカップに綺麗に盛り付ける。

  10. 10

    写真

    フタの部分を添える。

  11. 11

    写真

    フタを被せるとこんな感じになります!
    卵に見立ててイースターパーティーにもどうぞ(=^ェ^=)

  12. 12

    写真

    ギザギザの切り込みを入れずに簡単に盛り付けていただいても良いです♪
    この場合は包丁を使わずに作れます(^ー^)

コツ・ポイント

じょうのう膜を剥くときは丁寧に扱い、果肉の形を崩さない様に注意して下さい。
種は外さないほうが綺麗な形を保ちやすいです。
文旦のサイズはあまり大きくない方が扱い易いです。
フタの有無はご自由にどうぞ!

このレシピの生い立ち

普通の文旦のカップをイースターパーティー用にアレンジ。卵っぽく見えるように作ってみました(*^-^*)
レシピID : 4974316 公開日 : 18/03/10 更新日 : 18/03/11

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

4 (4人)
写真
yumi3030
八朔で♡筋をとるのが大変でしたが、やりがい有り♪たべるのが、勿体ない位♪
写真
とるこぱん
グレープフルーツでチャレンジ!可愛くて好評でした(o^^o)今年のハロウィンの飾り付けに使わせて頂きますっ!
写真
coco_mi
皮むきは大変でしたが、やりがいがありました!
初れぽ
写真
クックOMA8N3☆
楽しみながらカットし、暫く眺めてから頂きました。 可愛いな !

楽しく作って貰えて嬉しいです!素敵なレポありがとう(^^)v