ほうれん草とカニカマのナムル☆の画像

Description

ゴマ油と鶏ガラスープの素のみのシンプルな味付けで、ササッと作れちゃう時短レシピです♪

材料 (2人分)

塩(茹でる時用)
ひとつまみ
☆鶏ガラスープの素
大さじ2
☆ゴマ油
小さじ1
適量

作り方

  1. 1

    写真

    沸騰したお湯に塩ひとつまみ入れ、ほうれん草の茎を下にして二束50秒程茹でます。
    (寒じめほうれん草の方が茹でる時に楽)

  2. 2

    写真

    茹で上がったら水で冷やしギュ~っと絞る。切ったほうれん草に、カニカマ、ゴマ油と鶏ガラスープの素、白ごまを入れて混ぜる。

  3. 3

    写真

    かき混ぜ、味が馴染んできたら完成!

コツ・ポイント

ほうれん草は茹ですぎず、50秒~1分位がベストです(*^^*)

このレシピの生い立ち

超~シンプルなナムル。時間がない時にチャチャッと作れる時短料理として考えました。
レシピID : 4993826 公開日 : 18/03/21 更新日 : 18/03/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

8 (6人)
写真
125☆
簡単で美味しく出来ました(^_^)リピします!

カニかまの大きいサイズいいですね♪つくれぽ感謝です⭐

写真
toshi♫
残ったら豆腐にのせて食べました(*´ω`*)

豆腐にのせても美味しそうですね(^^)オシャレな感じです☆

写真
toshi♫
冷凍ほうれん草で\(//∇//)\美味しかったです!

れぽ嬉しいです(*^^*)美味しく食べていただいて感謝です♪

写真
クック2RSOR0☆
美味しかったのでまた作ります!ごちそうさまでした(^-^)v

また作ってくださるんですね♪とても嬉しいですo(^o^)o