簡単白玉&抹茶だんごの画像

Description

材料は白玉粉と豆腐だけ。
食べたいと思ったらすぐ出来る
とっても簡単な白玉団子の作り方。
甘くないから汁物に入れても◎

材料 (白&抹茶10~12個ずつ)

100g
100g
小さじ1/2

作り方

  1. 1

    ボールに白玉粉:豆腐=1:1の割合で入れて,耳たぶの固さになるまで混ぜてまとめる。
    半量には抹茶パウダーを入れる。

  2. 2

    ひとくちサイズに丸める。
    ※棒状に延ばしてから,ひとくちサイズに切ると,均等にしやすい。

  3. 3

    鍋にお湯を沸かし,沸騰したら団子を入れ,浮いてきてから1分後くらいに氷水にとる。

コツ・ポイント

写真は自家製甘酒ときな粉をあわせてみました。
甘辛タレをかけてみたらし団子にしても◎
豚汁やけんちん汁なんかにもオススメ◎

このレシピの生い立ち

家族にはなるべく手作り,添加物フリーな物を食べさせたい!!
レシピID : 5008452 公開日 : 18/03/31 更新日 : 18/03/31

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート