ノビルの、ぐるぐる♪の画像

Description

少しねばねば感のある、ネギのノビルを、ぐるぐる作ってみたらどうなるかなぁと思って、やってみました‼

材料 (二人分)

ノビルの茎の部分
30本
胡麻ドレッシング

作り方

  1. 1

    写真

    食べたい量のノビルの、むかご部分を取ったものを、好きなだけ、(私は30本くらい)
    切らずに、柔らかくなるまで茹でる。

  2. 2

    写真

    写真の用に折り返したい長さで折り曲げ、先の方を引っ掛ける。
    そのままぐるぐる茎部分にくるくる巻いて行く。

  3. 3

    写真

    写真の用に左手で持った場合
    、巻くときに右手で支えながら左手の茎を回して作ります。右手を何度も動かさなくて良くなります。

  4. 4

    写真

    様々なサイズのぐるぐるが、できました♪
    これを、胡麻ドレッシングをかけて食べました。お好みで酢味噌もお勧め
    できあがり♪

コツ・ポイント

自分なりの巻き付け方を身につけたら、作りやすいと思います。
特にコツはないのですが、茹でるとき長過ぎて茹でにくいときは、対応したフライパンなどで茹でるとやり易いかもしれません。

このレシピの生い立ち

熊本名物の一文字のぐるぐるの真似をしてみました(^o^)v
レシピID : 5011513 公開日 : 18/04/02 更新日 : 18/04/02

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート