このレシピには写真がありません

Description

ホットケーキミックスでボウル一つで出来る。手で混ぜるから洗い物も少ない。電子レンジのオートメニューを使って時短。

材料 (天板1枚分)

砂糖
30g
シナモンパウダー
小さじ2
サラダ油
適量
水or牛乳or豆乳
適量

作り方

  1. 1

    使い捨てのビニール手袋を装着する。ボウルにホットケーキミックス、砂糖、シナモンパウダーを入れる。

  2. 2

    1にサラダ油、水を少しずつ入れては手で混ぜる。まとまる硬さになったらOK。

  3. 3

    天板にクッキングシートを敷き生地を置く。手をグーの形にして押しつけながら広げる。まっ平らにしなくてもOK。

  4. 4

    電子レンジのオートメニューの「クッキー」に設定し焼く。

  5. 5

    焼き色はやや強めの方が美味しく出来ると思います。一度目で焼き色が薄い場合は再度オートメニューで焼く。

  6. 6

コツ・ポイント

電子レンジの機種によって焼き色の付き具合に差があると思いますので途中で様子を見て下さい。焼き上がるまで放っておいて焦がさないように注意。シナモンや砂糖はお好みで増減して下さいませ。

このレシピの生い立ち

クッキー作りって結構手間掛かって大変。このやり方ならバターもいらないし麵棒で伸ばす作業もなく生地を寝かさなくても大丈夫です。思い立ったらすぐ作れて思いのほか美味しく出来ました。
レシピID : 5067949 公開日 : 18/05/10 更新日 : 18/06/21

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート