鯛飯の画像

Description

鯛がふっくらして、ご飯に鯛の出汁が染み込んでやさしい味です。

材料 (2合分)

2合
鯛の切り身
2切れ
少々
うすくち醤油
大2
大2
みりん
少2

作り方

  1. 1

    お米は洗って、水に30分ぐらい浸しておく。

  2. 2

    写真

    炊飯器にお米、塩、うすくち醤油、酒、みりんを入れて、目盛りまで水を入れ、軽く混ぜ、鯛の切り身をのせ、炊き込み炊飯する。

  3. 3

    写真

    炊き上がったら身をほぐして蒸らし、器に盛り、小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

お米は水に浸しておくことで鯛もご飯もふっくら炊き上がります。

このレシピの生い立ち

子どもが鯛飯が好きで、作りました。
レシピID : 5068394 公開日 : 18/05/16 更新日 : 18/05/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

2 (2人)
写真
そらいろ猫
下処理がなく楽でした! 冷凍保存後でも味が染みてて美味しかったです!
初れぽ
写真
amamiku
切身で作るのが手軽で美味しくできてよかったです♪また作ります!

つくれぽありがとうございます!美味しく出来て良かったです!