すし酢で、なんちゃってバルサミコ酢

すし酢で、なんちゃってバルサミコ酢の画像

Description

ミツカンの「すし酢」とブルーベリージャムで、バルサミコ酢?を作ってみました。これを使って、ポークステーキのソースにしてみました!

材料 (2人分)

小さめ4枚(約400g)
☆ミツカンの「すし酢」
大さじ3
☆赤ワイン
小さじ3
☆醤油
小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉の両面に軽く、塩コショウ(分量外)をして下味をつけます。

  2. 2

    ☆印の調味料を合わせておきます。
    もっと酸味がお好みな方はここで、お酢を大さじ1程度追加するとよりバルサミコに近く?なります。

  3. 3

    ステーキが両面焼けて、中まで火が通ったら、☆印の材料をプライパンにいれ、軽くアルコールを飛ばしてからめて出来あがりです♪

コツ・ポイント

ブルーベリージャムを甘さ控えめ、赤ワインを渋みが強いものに変えれば、味がより近づきます。

このレシピの生い立ち

バルサミコを買うのですが、子供が好きでないので、使い切れずにいたので、いつも家にある材料でより近い味に出来たらいいな・・・・と思って作ってみました。バルサミコより、まろやかで子供うけもいいですよ(*^。^*)肉汁と合わさって美味しいステーキソースになりました♪
レシピID : 510754 公開日 : 08/02/17 更新日 : 08/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート