いんげんとにんじんのごま和えの画像

Description

2018.8.16話題入り♪ありがとうございます✨
甘めの味付けです。本だしを少し入れる事で、味がしまります♪

材料 (3~4人分)

1本
100グラム前後
すりごま
大さじ2強
醤油
大さじ1弱
砂糖
大さじ1弱
味の素
3ふり
本だし
小さじ1/4
塩(茹でる用に)
少々

作り方

  1. 1

    いんげんとにんじんを同じ大きさになるように切る。(我が家は、にんじん皮つきのままです。)

  2. 2

    写真

    鍋に塩を少し入れて、にんじんから先に茹でます。沸騰したら、いんげんを入れ、2~3分茹でます。硬さはお好みで~♪

  3. 3

    写真

    茹でてる間に、ごまと調味料を合わせます。使った計量スプーンで混ぜておきます。

  4. 4

    お湯を切ったお野菜をボールに投入~♪サッと水分を切るだけでOK~♪水気が多少ある方がなじみやすいです。

  5. 5

    写真

    混ぜ合わせて、お皿に盛れば完成~♪
    冷ましても、温かいままでもおいしい!

  6. 6

    土の中にある野菜は水から、土より上にある野菜はお湯から茹でるのがポイントです☆

コツ・ポイント

味が濃かったら、ごまを足して下さい♪
にんじんはきれいに洗って、皮付きのまま食べます。←【皮に栄養があるので☆】
気になる方は皮を剥いて下さいね☆

このレシピの生い立ち

箸休めの一品に♪
レシピID : 5122761 公開日 : 18/06/14 更新日 : 18/08/16

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

36 (32人)
写真
ととろ&めい
お弁当にレシピお借りしました🍱完食して帰ってきました(*ˊ˘ˋ*)レシピ感謝です🙏

わぁ♡素敵なお弁当✨ついつい卵焼きに目がいっちゃいました♪完食とは嬉しいですよね♡ありがとうございます♡

写真
低カロ探検隊
簡単に美味しくできました♪
写真
★サンセット★
人参さん嫌いだけど←差別はいかん!色合いと甘さで騙されて食べる♪
写真
PARNELL
これも簡単で美味しいです!少し甘めの味付けがいいですね。今日はインゲンが少なかったので、ブロッコリーの茎をカサましで入れてます!