コロコロ♪サラダの画像

Description

昔から作っている『コロコロサラダ♪』時間の無い時でもボリュームサラダ♪

材料 (今日の目分量♪)

サラダチキン
1パック
※ベーコンブロックや塊のハム等
(1P)
中~大2本
☆多目の油で焼く 野菜
大2本
1袋分多め
☆ズッキーニ、ピーマン等
代用品にどーぞ
◎今日は使って無いが…(代用品にどーぞ)
◎ジャガイモ、カボチャ等
使い易い量
調味料(ゴマドレ+甘味で可)
マヨネーズ
約大5~6
ハチミツ(砂糖、練乳可)
約小1
白だし(めんつゆ可)
約小1
すりごま
約大5
チキンやベーコンの汁
わずかでも混ぜる

作り方

  1. 1

    全て角切りにする。時間がないので1.5~2㎝に。箸で摘まみやすく、食べやすい大きさ。

  2. 2

    Aサラダボウルに切ったチキンを入れる。キューり=角切り後→塩を振る→暫く→ザルに上げキッチンペーパーで水気を拭いてAに。

  3. 3

    Aのボウルはその都度冷蔵庫で冷やします。ラップ不要。☆の材料は多目の油で焼く→キッチンPで油を拭く→扇風機の前で冷ます。

  4. 4

    冷めたらAのボウルへ重ねて(放り込む)いく。◎の材料はレンジで柔らかくし扇風機で冷ます(水気拭く)→Aのボウルへ→

  5. 5

    冷蔵庫で良く冷めたら、合わせた調味料を絡め又、冷やす。完成です。

コツ・ポイント

加熱する材料は1番にできた物(インゲン)を、扇風機で冷まし→その間に次の材料(ナス)を調理し、インゲンはAにぶち込み、ナスを冷ます、というようにすると時短に場所確保に有効です(自称)。フライパンとレンジ加熱で有効に活用したいね♪

このレシピの生い立ち

今さら生い立ち等分かりませが(‾▽‾;)『何かキレイなモノでナスやキューりを消費できる料理』を作りたかったからだと思う(´-ω-`)
レシピID : 5153073 公開日 : 18/07/04 更新日 : 18/07/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート