簡単☆とうもろこしのほぐし方の画像

Description

とうもろこしを芯から簡単に一粒一粒ほぐす方法です。包丁で切っちゃうと中途半端に切れてしまって、もったいないですからね…

材料

何本でも…
バターナイフまたは刃がとがってないナイフ

作り方

  1. 1

    写真

    とうもろこしの粒と粒の間にバターナイフを差し込んでグイッと横にスライドさせる。これだけで簡単にほぐせますよ〜

  2. 2

    写真

    包丁で切ると大きい粒と半端に切れた粒ができてもったいないです。

  3. 3

    写真

    バターナイフでほぐせばこのとおり(o^^o)芯もきれい。

コツ・ポイント

最初の段はきれいにできなくても気にしない気にしない。
バターナイフは横に平行に力を入れてくださいね。
とうもろこしは生でも茹でてあってもこの方法でできます。

このレシピの生い立ち

夏になると実家でとうもろこしをたくさんくれるのですが、食べ切れないのでほぐして冷凍保存します。その時、どうやったらきれいにほぐせるのか、試行錯誤してたどり着いた方法です。
レシピID : 5169222 公開日 : 18/07/15 更新日 : 18/07/15

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
☆おひろみ☆
バターナイフ便利ですね!熱々でも取りやすかったです♪

コーンをほぐせば冷凍もできて便利ですよね^_^つくれぽ感謝