ビールのおつまみに☆スパイシーソーセージ

ビールのおつまみに☆スパイシーソーセージの画像

Description

市販のケチャップにスパイスを混ぜ合わせるだけで、ソーセージにぴったりなケチャップソースが完成~♪おつまみに最適です~☆

材料 (2人分)

サラダ油(オリーブオイル)
大さじ1ほど
ピリ辛!スパイシーガーリックケチャップソース
ケチャップ
大さじ2
ソース(中濃ソース)
大さじ1
クミン(パウダー)
小さじ1/2
ターメリック(パウダー)
小さじ1/2
あらびきガーリック(もしくはにんにくのみじんぎり)
小さじ1
あらびきチリペパー(もしくは赤唐辛子のみじん切りやレッドペパーなど)
小さじ1/2ほど
ブラックペパー(パウダー)
小さじ1/2ほど
スパイシーパウダー
クミン(パウダー)
大さじ1
ターメリックパウダー
大さじ1
 
※この料理で使っているクミン(パウダー)、ターメリック(パウダー) 、あらびきガーリック、あらびきチリペパー、ブラックペパー(パウダー)はGABANさんのものを使っています。
 
※GABANあらびきガーリック、あらびきチリペパーがない時は、にんにくのみじんぎり、赤唐辛子のみじんぎりなどで代用して下さい。
※あらびきチリペパー(赤唐辛子)の量はお好みで調整して下さい。
※GABANあらびきガーリック、あらびきチリペパーを使って、ソーセージを切らなければ、包丁、まな板を使わずに、調理時間を短縮できるだけでなく、洗い物のテマもより省けて、より簡単にスピーディーに料理を仕上げることができます。

作り方

  1. 1

    ケチャップとソースを混ぜ合わせたら、クミン、ターメリックも加えてよく混ぜあわせる。

  2. 2

    さらにあらびきガーリック、あらびきチリペパー、ブラックペパーも加えて混ぜあわせてスパイシーケチャップソースを完成させる。

  3. 3

    クミン、ターメリックをよく混ぜ合わ
    せて、スパイシーパウダーも作っておく。

  4. 4

    ソーセージを1cm幅程に切りそろえ、油をひいて熱したフライパンに入れて、香ばしい焼き色がつくまで焼く。

  5. 5

    お皿にソーセージを盛り、工程2のスパイシーケチャップソース、工程3のスパイシーパウダーも盛り合わせお好みでパセリをふる。

コツ・ポイント

ブログでの「ビールのおつまみに☆スパイシーソーセージ」の作り方~!
→https://blogs.yahoo.co.jp/nobunobu19772000/38572025.html
※レシピのタイトルや作り方は、一部変更しています~♪

このレシピの生い立ち

2018年度の7月のスパイス大使活動のテーマが「夏にぴったり!ビールが進む♪カンタンおつまみ」で、クミンパウダーとターメリックパウダーなどGABANさんのスパイスを混ぜ合わせ、ソーセージにぴったりなスパイシーケチャップソースを作りました~★
レシピID : 5182945 公開日 : 18/07/26 更新日 : 18/07/27

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート