少量のお弁当用〜海苔巻レシピ〜(^^)v

少量のお弁当用〜海苔巻レシピ〜(^^)vの画像

Description

巻きすなしで作れる

2度美味しい?

つまり

1本で2種類の海苔巻きが食べられる

食いしん坊のアイデアです〜笑!!

材料

適量…今回140g
適量…今回全形1枚
具材
お好みの物を適量
海苔巻きを作り終わりそうな時の,突然の思いつきの為,見栄えのする具材がなくなっていて…卵巻きを共有し,カニカマと納豆の写真になりました〜(^^;

作り方

  1. 1

    写真

    具材はアイデア次第です
    中央の左右で,分けて具材を置いて巻くと→なんと1本で2種類の海苔巻きが食べれます✨

  2. 2

    写真

    この方法はパンにも適用できます…興味のある皆さま,宜しければ以下をご覧下さいませ〜レシピID:3854755

  3. 3

    写真

    レシピID:2783707

  4. 4

    写真

    レシピID:2783709

  5. 5

    写真

    レシピID:2783754

コツ・ポイント

Myレシピの巻き簾なしで作る海苔巻き方法で作りました…酢飯を潰さぬように〜かつ4辺4隅までしっかり押さえ,気をつけることにより,崩れずしっかり巻けました〜(^^)v

このレシピの生い立ち

残りご飯の消費と,あわよくば上達出来れば〜との思いで,週に何度も海苔巻きを作っていて,ふと思いつきました。作ってみたところ,少量のお弁当を作る時に役立つかもしれないと思い,覚書きのためレシピを作成しました〜≠(‾~‾ )モグモグ
レシピID : 5197416 公開日 : 18/08/06 更新日 : 19/02/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート