★自家製もみじおろし★の画像

Description

お鍋のお供や、ポン酢料理には欠かせないですよねー★ 自家製なら、市販品みたいにダメにすることも無く使いきれるので、とっても経済的だし、おいしく出来ますよ!!

材料 (一回分:3分)

7cm位
鷹の爪
4本位(お好みで増減)

作り方

  1. 1

    まず、大根の皮を剥きます。
    鷹の爪はヘタの部分を切り、中の種を取り出しておきます。

  2. 2

    次に、菜箸などで大根に鷹の爪が入る位の穴を開けます。

    そこへ鷹の爪を差し込むのですが、この時に菜箸を鷹の爪の中に入れて一緒に差し込むと楽に入ります。

  3. 3

    あとは、大根おろしの要領ですりおろすだけ!!
    とっても簡単です★

コツ・ポイント

このレシピでは、小鉢に一杯くらいの量が出来ますよ!

辛いのが好きな方は、鷹の爪の量を増やしても。

このレシピの生い立ち

よく市販のもみじおろしを見かけますが、たまにしか使わないので・・・

使うときに使う分だけ★

自家製なら無添加だし、真っ赤にはならないけど、薄っすらもみじ色でしょ!?
レシピID : 522423 公開日 : 08/03/04 更新日 : 08/04/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート