スナップえんどうのカリッと揚げの画像

Description

春に旬を迎えるスナップえんどう。ベーコンと一緒にワンタンの皮で巻いて、油でカラッと揚げました。スナック感覚でカリカリ食べられます。子どものおかずにも、お酒のおつまみにもいいですよ~。

材料 (4人分)

1袋(24枚)
3枚
小さじ1
揚げ油
適量
ケチャップ
お好みで

作り方

  1. 1

    写真

    まずスナップえんどうの下処理をします。実の先端をつまんで折り取り、スジを引きます。

  2. 2

    写真

    そのままヘタまできたらそれも折り取って、反対側も折り取ります。

  3. 3

    写真

    ベーコンは8等分(24枚)に切ります。

  4. 4

    写真

    ワンタンの皮でベーコンとスナップえんどうを巻きます。はじは薄力粉を少量の水で溶いた物で留めます。

  5. 5

    写真

    フライパンに1㎝ほど油を入れ、色よくカラリと揚げます。揚がったら立てかけるようにして油を切ります。

  6. 6

    写真

    ベーコンで適度な塩気はついていますが、お好みでケチャップやスイートチリなどをつけて、いただきます!

  7. 7

    写真

    ところでこのレシピ、筒状になっているため中に油が残ってしまいがちなのが気がかりでした。そこでエリエールのカロリーライトキッチンタオルを使ったところ、油を吸い取る吸い取る!スゴッ!(;゚д゚) 

  8. 8

    写真

    しっかり油を吸い取って、よりカリッとした出来上がりになりました。(*^^*) 

コツ・ポイント

○揚がったら必ず立てかけるように置いて、しっかりと余分な油を切って下さい。

このレシピの生い立ち

こどもたちがスナップえんどうが嫌いであまり食べてくれないので、どうしたら食べやすくなるか考えました。
レシピID : 528580 公開日 : 08/03/12 更新日 : 08/04/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kisaragicats
皮パリッ豆ホクッでたくさん食べられますね✿何もつけなくても美味♬

ありがとうございます。揚げたてはこのままが一番と思います。