寿大根の画像

Description

板前長がご紹介する、寿大根のレシピです。

材料

1本
紅芯大根
1本

作り方

  1. 1

    写真

    大根を1㎝の厚さに切り「寿」を彫っていく。
     (注)頭の中で「寿」の文字をイメージしておく

  2. 2

    写真

    紅心大根を大根と同じ厚さに切り、文字の太さに合わせて包丁で切る。

  3. 3

    写真

    「寿」にはめ込んでいく。
    (くり抜いた順番にはめていくとやりやすい)

コツ・ポイント

こちらから動画でもご覧いただけます▼
https://www.youtube.com/watch?v=6eQMTXS8Wug

このレシピの生い立ち

個室会席 北大路では毎週土曜日に板前の技術力を高める「板前スクール」を開催。板前の修業期間は通常3-5年のところを、1年で1人前になる技術を無料で教えています。プロの板前の技を学びたい方は見学もできますのでプロフィール欄からご連絡ください。
レシピID : 5299904 公開日 : 18/10/19 更新日 : 18/10/19

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート