フードマン弁当箱、もっと楽チンのひと手間

フードマン弁当箱、もっと楽チンのひと手間の画像

Description

フードマン、もっと楽チンのひと手間。これでフタのパッキンに食べ物が入らない!

材料 (フードマン)

フードマン弁当箱
1個
サランラップ 幅22センチのもの
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    弁当のパッキン部分をしっかりとカバーするように、かつ、シーリングの邪魔をしないよう、ギリギリにラップする

  2. 2

    写真

    うちはサランラップの22センチ(赤いやつ)を使ってますが、縦幅がピッタリ。
    横から見るとこんな感じの長さです。

  3. 3

    写真

    空気が入らないようにしっかりとシーリングを止めたら出来上がり。
    ラップが長すぎるとしっかり閉まらず、液漏れの原因に。

  4. 4

    パッキンが綺麗なままなので、洗い物がとても楽です。

コツ・ポイント

シーリングの邪魔しないくらいの大きさにラップする事。

このレシピの生い立ち

愛用しているフードマン、フタのパッキンに食べ物が入るのが悩みでしたが、解決!
レシピID : 5303209 公開日 : 18/10/22 更新日 : 18/10/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート