♡白玉団子の和風パフェ♡の画像

Description

とてもサッパリとして、白玉団子がこんなに美味しかったっけ??とビックリした味です♫♫
会社のお料理教室で習いました★

材料 (4人分)

100グラム
400グラム
大さじ6
きな粉
バニラアイスor生クリーム
4つ
黒蜜
少し

作り方

  1. 1

    白玉だんごを作る。
    ボウルに白玉粉を入れ、お湯を少しずつ加えながらよくこね、20個の団子に丸める。

  2. 2

    湯をわかして、団子のまんなかをくぼませながら落としいれ、5分くらいゆでて、茹であがれば冷水にとる。

  3. 3

    写真

    白玉だんごの水気をよく切り器にもりつける。そこに粒あん、アイス(or生クリーム)をもりつけてお好みで黒蜜やきな粉をかけていただきます♫ほうじ茶と一緒にめしがれ(ノ∀`♥)

コツ・ポイント

白玉粉をこねる溶きに、ぬるま湯にするともちもちした食感のお団子になります♫このひと手間が美味しいポイントです♫♫ ほうじ茶と一緒にどうぞ♫

このレシピの生い立ち

会社の料理教室で習いました♫♫
すごくおいしくて白玉団子ってこんなにおいしかったっけ??とか思った♫♫ぬるま湯が大事なんですね^^
レシピID : 530887 公開日 : 09/03/21 更新日 : 13/01/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

1 (1人)
初れぽ
写真
kokoa2号
初めての白玉です(*'∀')ノ抹茶オーレの粉末も入れてみました。

すごい!キレイなグリーンでキレイな白玉❤どうもありがとう♪