ばあばの混ぜ込みごはんの画像

Description

ばあば101歳がもう少し若い頃。幼い私と妹に作ってくれました。懐かしい昭和の味です。

材料 (4人分)

3合
150g
大さじ3
しょうゆ
大さじ3
ナンプラー
大さじ1
ごま油(炒め用)
小さじ2

作り方

  1. 1

    写真

    食べやすく切った牛肉、むきエビ、食べやすく細かく切った小松菜

  2. 2

    写真

    ①を牛肉→むきエビの順で炒め、火が通ったら最後に小松菜を炒めます。
    酒、しょうゆ、ナンプラーで味付けします。

  3. 3

    写真

    ②が出来上がったら、炊き立てのご飯に入れて混ぜます。
    完成です。

コツ・ポイント

小松菜は下茹で無しです。
ご飯に混ぜる時はサクッと。練らないように混ぜます。

このレシピの生い立ち

ばあばがテレビで見た昭和50年代のレシピです。
味付けは私が現代風にアレンジしました。
レシピID : 5322684 公開日 : 18/11/04 更新日 : 18/11/04

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート