ワンポイントかぼちゃの切り方の画像

Description

かぼちゃ丸ままは切るのが大変。ポイントさえ押さえれば簡単です

材料

まるごと一個

作り方

  1. 1

    かぼちゃの下に滑り止めにタオルを敷く。ヘタ手前に刃先を60度くらいの角度から入れ、ゆっくり上下させながら下ろす

  2. 2

    途中、包丁が止まってしまったら、包丁ではなく、かぼちゃの方を動かして、包丁を一旦抜く

  3. 3

    もう一度同じところから同じ作業を繰り返し、包丁がかぼちゃの下に平行になったらかぼちゃの方をゆっくり動かし包丁を抜く

  4. 4

    かぼちゃを180度回転させ、
    反対側も同様に切り込みを入れていく

  5. 5

    上下のヘタだけがくっついてる状態になったら、再度どちらかの切れ目に包丁を入れしたのヘタのところが割れるようにする

  6. 6

    切れ目から手が入ればそこから割ってもいいし、軽くまな板に落としても割れ目からかぼちゃが割れてくれる

コツ・ポイント

動かなくなったら包丁ではなく、かぼちゃを動かしましょう。あくまでも慎重に、手を切らないように、でも怖がりすぎると逆に危ないので、気をつけましょう

このレシピの生い立ち

かぼちゃ切るの怖い!でも大好きだから丸まま一個買ってしまい、試行錯誤していくうちにコツがつかめました
レシピID : 5328118 公開日 : 18/11/08 更新日 : 18/11/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート