蘇る!ほうれん草の保存法☆彡 のつくれぽ

104 (89人)
写真
azbjbn
小松菜でリピ。これやっておくと長持ち感が違います。料理にすぐ使えるのもとても便利👍
写真
SHⅰ
たくさんいただいたので助かりました! また使わせてもらいます☆
写真
すぬ♥
先日シナシナにしてしまったので助かります。
写真
おはな✻
長い事お世話になってます!新鮮なまま使いきれて嬉しい♪*・
写真
☆AKO1125☆
グリーンリーフにも使ってます!かなり日にち持ち!助かってます
写真
クックA7ACJK☆
沢山のほうれん草を頂いて。このやり方は、いいですね。
写真
azbjbn
洗ってバリッと元気になった小松菜(^^)野菜室で保存します♫
写真
ねっちゃんっ
冷蔵庫一杯だし新聞紙ないのでこの方法助かります♡45リットルのゴミ袋に半分のほうれん草、焦らず使います♪
写真
みぃくんのママ
慌てて使いきらなくてよいので助かります(^-^)

お役に立てて嬉しいです^^つくれぽありがとうございます☆彡

写真
オウジリリノエ
田舎から沢山頂いたのでこの方法を知り助かりました☆感謝です♡♡

お役に立てて嬉しいです(#^^#)つくれぽありがとう☆彡

写真
もみたん☆
すぐ使わないので困ってて、こちらすごく助かりました^ ^♪感謝♡

お役に立てて嬉しいです♪つくれぽ感謝ありがとうございます^^

写真
ふぁんたにゃん
いたみやすいサラダホウレンソウで たすかります

無事に長持ち出来ましたか…?お試しくださってありがとう^^☆

写真
azbjbn
安売りでゲットした小松菜。きれいに洗って半分保存します。

青菜貴重ですよねぇ☆お試しくださってありがとうございます♡

写真
haturi
年末の帰省前に。年明けにほうれん草を使いたかったので助かります。

ほうれん草は無事に長持ち出来ましたか?掲載遅くなりすみません

写真
chie32
小松菜も挑戦!たくさん頂き悩んでいたので助かります!楽しみ!

掲載遅れてすみません(;^_^Aつくれぽありがとうございます