ねぎたっぷり♪長芋のヘルシーお好み焼き風

ねぎたっぷり♪長芋のヘルシーお好み焼き風

Description

長芋があると必ず作っちゃう定番料理。ふわふわでウマウマ。たっぷりのねぎが、ねぎ好きにはたまらない♪粉不使用でヘルシー!

材料

すりおろしたもの150cc分くらい
1個
塩コショウ
適量
こねぎの小口切り
たくさん(生地用と盛り付け用半量ずつ)
適量
中濃ソースまたはお好みソース
適量
お好みでかつおぶし
適宜
お好みで刻み紅しょうが
適宜
お好みでマヨネーズ
適宜

作り方

  1. 1

    写真

    長芋は皮を剥かず、軽くたわしで擦ります。(皮の部分に栄養があるので)それに、皮を剥かないとおろしやすいです!

  2. 2

    写真

    長芋をボウルにおろし金でおろす。
    卵を加えてよく混ぜる。
    だしの素と塩胡椒を加えて更にまぜる。

  3. 3

    写真

    こねぎを入れる。(トッピング用のこねぎもちゃんととっておくこと)
    (今回はお手軽なパックを2/3ほど使いました。)

  4. 4

    写真

    フライパンに油を熱し、オムレツをつくる要領で焼く。(油多めできちんと熱すること)

  5. 5

    写真

    くるくると巻き、フライパンの端で形を整える。多少崩れても、フチで整えれば綺麗になります!

  6. 6

    写真

    器に盛り付けて、ソースをたっぷりと塗る。

  7. 7

    写真

    ねぎをたっぷりかけて、あれば、かつおぶしと紅しょうがをかける。
    出来上がり。

  8. 8

    写真

    マヨネーズ好きはマヨネーズかけるのもおすすめ!

  9. 9

    2019.12.21
    「お好み焼き風」の人気検索でトップ10入りしました。

  10. 10

    写真

コツ・ポイント

かなりふわふわなので、崩れやすいですが、最後にフライパンの端で整えれば、綺麗に仕上がります。
躊躇なく思いっきり鍋を振りひっくり返しましょう。苦手な方はパタンと二つ折りにしてじっくり弱目の火で加熱!
マヨネーズをかけても美味しいです。

このレシピの生い立ち

昔から作ってるレシピ。
懐かしレシピ。
定番レシピ。
レシピID : 5339105 公開日 : 18/11/16 更新日 : 22/07/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

10 (9人)
写真

2020年5月3日

ものすごく美味しい!家族にも好評でリピ決定です〜

写真

2020年3月12日

ネギが無かったので、残り物の鶏そぼろをINしました。普通のお好み焼きよりも簡単だし、美味しいかも😋またリピします。

写真

2020年2月22日

外は香ばしく、中はふわトロで超美味しい!!おつまみに最高です!!

写真

2019年12月19日

ふわふわで美味しい(o^^o)ご馳走様

コメント機能は2023年5月中旬にご提供を終了いたします。

  • 2023年4月中旬:コメント投稿停止
  • 2023年5月中旬:コメント表示終了

詳細は以下のページにてご確認下さい。

レシピのコメント機能のご提供終了について
コメントを書くには ログイン が必要です