やわらか柿のヨーグルトの画像

Description

これまで柔らかくなった柿が苦手だったのですが、ヨーグルトをかけるとすごく美味しい!
柿が大量に取れちゃった年などに是非★

材料 (1人分)

柔らかくなった柿
1/2〜1個
無糖ヨーグルト
スプーン大 大盛り2-3杯

作り方

  1. 1

    写真

    柿のヘタをとります。

  2. 2

    写真

    皮をむきます。ここまで柔らかいと包丁より手で剥いたほうが早い時もあります。

  3. 3

    写真

    全部剥いたらこうなります。

  4. 4

    写真

    タネを取り出します。身が崩れてもOK。どうせぐちゃぐちゃになります。急ぎでなければ、タネの周りの身もとります。

  5. 5

    写真

    皮にたくさん身がついた時は、急いでなければこそぎ取ってもOK。

  6. 6

    写真

    ヨーグルトを準備。
    写真は一人一個分の柿を、二人分用意しました。

  7. 7

    写真

    スプーン大にこんもりヨーグルトを2-3杯。

  8. 8

    写真

    ヨーグルトだけより、柿だけよりも美味しい柿ヨーグルトの出来上がり★

コツ・ポイント

柿が十分甘いので無糖のヨーグルトが良いと思います。私は酸っぱいヨーグルトが苦手なので、「小岩井生乳100%ヨーグルト」が好きですが、お好きなヨーグルトにしてみたてもよいかも?

このレシピの生い立ち

これまでは柔らかくなった柿は捨てたり、夫に食べてもらったりしていたのですが、あまりに柔らかくなった柿がジャムみたいな見た目だったので、ヨーグルトをかけてみたら、あら美味しい!
ヨーグルトにジャムをかけるより美味しいかも?!
レシピID : 5341264 公開日 : 18/11/17 更新日 : 18/11/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
GoGo島みかん
熟柿嫌いなんだけど、ほんとこれなら食べられる♪捨てずに良かった!
写真
平野由南(ひらのゆな
意外な組み合わせ!でも本当に柿だけよりヨーグルトだけより美味♡
初れぽ
写真
knuckleさん
柔らかい柿は苦手でしたが、これは好きです‼️