ヘルシー♡生チョコトリュフ♡with豆腐

ヘルシー♡生チョコトリュフ♡with豆腐の画像

Description

生ちょこて美味しいんですけどあんま食べると後が怖い・・・でもついつい食べ過ぎる・・・ ってな訳で「生チョコのカロリーを減らす」試みに出ました!!やわらかいのでトリュフにするのもお勧めです☆ メモにトリュフにする場合の分量書いています♪

材料 (生チョコボックス1人分(大きさ次第))

作り方

  1. 1

    豆腐をミキサーにきめ細かくなるまでかけて、板チョコを割りいれる。電子レンジでチン♪(レンジによりますが、うちのだと1分弱です)

  2. 2

    チョコがとけたら、コンデンスミルクなども混ぜて、冷やし固める。切り分けて、ココアをまぶして完成☆

  3. 3

    写真

    トリュフ♪

コツ・ポイント

豆腐はきめ細かくミキサーorフードプロセッサーにかけないと豆腐の味が残ります。●豆腐を50g、コンデンスミルクを大匙3弱にすることで、トリュフのやわらかさ(と思われる固さ)になります。●豆腐の味が気になるという方は、インスタントコーヒー小さじ2杯を水か牛乳でといて加えるとコーヒー臭さがなくなります。

このレシピの生い立ち

生チョコがカロリー高いのは仕方ないのかな・・・?                    そういえばチーズケーキか何かのレシピでチーズか生クリームを豆腐で代用してたよなあって所から。
レシピID : 535096 公開日 : 08/03/21 更新日 : 08/05/08

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート