このレシピには写真がありません

Description

ハングル講座で、シン・ウィスさんが教えてくれたレシピ

材料 (1人分)

スープ材料
두부 トゥブ 豆腐(絹ごし)
1/2丁(150g)
두유 トゥユ 豆乳
200ml
適量(大さじ3ぐらい?)
四角いの2個ぐらい?
盛り付け
塩(最後に好みで)
5gぐらい?
トマト
きゅうり細切り
ゴマ

作り方

  1. 1

    スープ材料を全てミキサーにかける。

  2. 2

    そうめんをゆでます。
    (삶다サムタゆでる
    →삶아요.サルマヨゆでます)

  3. 3

    そうめんを流水で冷やす。
    ※スピーディーに!

  4. 4

    器に麺を入れ、スープを入れ、好みで塩をかける(5gぐらい?)

  5. 5

    トマト、キュウリをのせ、ゴマをかける。

コツ・ポイント

覚え書き

①ミックスナッツは、クルミだけでもアーモンドだけでもピーナッツだけでもOK
②ミキサーがない場合には、ナッツを袋に入れすりこぎ棒などで細かくしてから、豆腐を入れて細かくして、スープを作る

このレシピの生い立ち

2018テレビでハングル講座
ウィストラン

韓国の代表的な冷やし麺
콩コン豆
大豆を絞って作ったスープに麺を加えた暑い時期の定番麺料理
レシピID : 5353004 公開日 : 18/11/26 更新日 : 18/11/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート