とっても簡単!お皿洗いが楽ーーな大学芋♪

このレシピには写真がありません

Description

大学芋って美味しいけど、たれを作った鍋とお皿の汚れが落ちにくくって困りません?この方法ならたれを作らずに済み、美味しくて、お皿洗いも楽々です。

材料 (4人分)

中2本(300gくらい)
自然塩
小さじ2
揚げ油
適宜
メープルシロップ
適宜

作り方

  1. 1

    まず、揚げ油を温め始める。さつまいもは食べやすい大きさに切り、ボウルに入れ、すぐに自然塩をまぶす。

  2. 2

    時間を置くと水気が出てしまうので、油が170度になったら、1のさつまいもをどんどん揚げる。一度にたくさん入れると時間がかかるので少量ずつ、カリッと色良く揚げる。

  3. 3

    揚がったさつまいもを皿にのせ、熱いうちにメープルシロップをかける。からめながらいただく。黒ごまをふっても。

コツ・ポイント

このレシピの生い立ち

レシピID : 54183 公開日 : 02/05/21 更新日 : 05/02/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート