冬の味覚♪醤油肉の画像

Description

中国では気温10度以下、晴天の日が3日以上続けば醤油肉を作る時期です、蒸したり炒めたり、保存が効く万能お肉♪

材料

1パック
醤油
お肉が浸かる量
焼酎(25%以上)
50ml
生姜
1かけ
小さじ1
砂糖
大さじ1
(あれば)シナモンパウダー
小さじ1
(あれば)八角
一個
(あれば)鷹の爪
ひとつかみ
(あれば)ローレル
二枚

作り方

  1. 1

    お肉は5-7センチ幅の細長に切っておきます

  2. 2

    写真

    材料を全て混ぜ合わせてお肉を漬け込みます、ラップをかけて冷蔵庫に入れ、1日一回はひっくり返してください。

  3. 3

    写真

    2日漬け込んだあと、たこ糸を通して風通しの良い、日の当たる場所に吊るしておきます。

  4. 4

    写真

    乾燥していて、太陽が良い日が続けば2-3日で程よく硬くなり出来上がりです(触ってみて表面が硬く押すと弾力が残る感じ)

  5. 5

    写真

    一本づつラップで巻いて冷凍保存すれば半年以上は持ちます。蒸す時は洗って一本まるごと20分ぐらい蒸してから切って下さい

コツ・ポイント

必ず気温10度以下で干してください、暖かすぎるとカビてしまいます。
しょっぱいので、味薄めが良い方は1日漬け込むだけで良いかもしれません。
吊るす時はネットをかぶせるか、カラスなどに食べられないよう対策を(笑)

このレシピの生い立ち

冬になると欠かせないのが醤油肉(ジャンユウロウ)、中華食材店で買うと高いし...自分で作ってしまおうと思って色んなレシピを参考に自分なりに作りやすくアレンジしました。
レシピID : 5457630 公開日 : 19/01/17 更新日 : 19/01/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート