【小技】生臭くさせない肉の冷凍保存法

【小技】生臭くさせない肉の冷凍保存法の画像

Description

肉は特売しているときに、まとめ買いで冷凍保存!でも解凍したら何だか生臭い、、、なんてことありませんか?

材料

特売のお肉
買った分

作り方

  1. 1

    ずばり!水洗いしましょう!

  2. 2

    買ってきたお肉を水で洗い流し、キッチンペーパーで水気をしっかり拭き取って下さい。あとは使う量に分けて冷凍するだけです。

コツ・ポイント

お肉の生臭さの主な原因はドリップ(スーパーのトレーの底にある赤みのある水分)です。これを排除するだけで、生臭さをほとんどカットできます。なので解凍した際も『水洗い→キッチンペーパー』の工程をプラスすることでお肉を美味しく食べられます。

このレシピの生い立ち

特売のお肉!せっかくなら、より効率的に、より美味しく食べたいと思い、冷凍保存の小技を考えました。
レシピID : 5458724 公開日 : 19/01/18 更新日 : 19/01/26

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート