ケンタッキーオリジナルチキン炊込みご飯

ケンタッキーオリジナルチキン炊込みご飯の画像

Description

そのままでも勿論美味しいケンタッキー・フライド・チキン。しかし、余った時更に美味しい食べ方があります。

材料

ケンタッキーチキン(骨あり)
1個
1合
適量
醤油
小さじ1/2
ナンプラー
小さじ1/2
パクチー
適量

作り方

  1. 1

    写真

    お米を研ぎ、所定の水を入れます。その後、冬は1時間、夏は30分、水に浸します。

  2. 2

    写真

    2.に醤油、ナンプラーとケンタッキーオリジナルチキンをそのまま入れます。

  3. 3

    3.をお使いの機器の所定の加熱と蒸らしをします。

  4. 4

    写真

    パクチーは1cm程度に切ります。

  5. 5

    写真

    3.のチキンの骨を抜き、適当な大きなにほぐします。その後、4.の一部を入れて、全体を軽く混ぜます。

  6. 6

    5.を器に盛り、上に残りの4.を散らし、温泉卵を乗せます。

コツ・ポイント

チキンは、骨有りが味か出ると思いますが、骨がない部位でも良いです。骨はちゃんと取らないと、ご飯と一緒に食べると、特にお子さんは危険です。
ご飯を炊く方法は鍋、炊飯器等の個人がお使いの物で。
パクチーが嫌いな人は、三つ葉や分葱でも良いです。

このレシピの生い立ち

ケンタッキー・フライド・チキンのボックスを買ったが、余ったので何か一品作れないかと思い、鯛の炊き込みご飯からヒントを得て作ってみた。
レシピID : 5510329 公開日 : 19/02/16 更新日 : 19/02/17

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート