オヤジの枝豆の画像

Description

お義父さんの枝豆の食べ方です。
枝豆に七味とお醤油をすこ~し。
それだけ!!!お酒のおつまみにも◎

材料 (2人分)

1パック
七味
少々
醤油
数滴

作り方

  1. 1

    枝豆を7~8分茹で、ざるにあげる。
    冷めたら、皮から豆を取り出し器に入れる。

  2. 2

    七味をお好みでふりかけ、醤油を2、3適ずつたらす。

コツ・ポイント

枝豆の袋には、「8~10分茹でる」と書いていますが、私は7~8分くらいの固めが好みです。

このレシピの生い立ち

夫がいつも「オヤジの食べ方♪」と言って食べています。
レシピID : 551427 公開日 : 08/04/14 更新日 : 08/05/13

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (4人)
写真
亜久里
後からくるピリピリがいいですね(≧∀≦)箸が進むー!

枝豆の季節ですよね~♪つくれぽありがとうございます♪

写真
gakky
おつまみに♪あっという間にだべちゃいました。次回は倍量で♪♪

あっという間に食べちゃいますよね。ぜひまた作ってください♪

写真
ゴワテック磯山
やっぱりスキ♬♫いくらでもつまんでしまうー(゚c_,゚`。)♡

リピすごくうれしいです~♪♪お皿もかわいいっ☆

写真
ゴワテック磯山
早速!オヤジの味に大賛成( ´^ิ益^ิ`)!オヤジにヨロシク☆

大賛成ありがとうございます☆カロリにも合いそうですね♪