長いものチーズ焼きの画像

Description

スライスした長いもを焼くだけですが…お手軽で美味しいです。

材料 (2人分)

1/2本(20cmくらい)
適量(20g程度)
マヨネーズ
少々
塩こしょう
少々
パセリ(又は青のり)
少々
バター
適量(10g程度)

作り方

  1. 1

    長いもは皮をむき、厚さ5mmくらいにカットする。

  2. 2

    フライパンにバターを入れて溶かし、長いもを並べ、軽く塩こしょうを振って、両面こんがりと焼く。

  3. 3

    仕上げに溶けるチーズをのせ、マヨネーズを少々絞り、蓋をしてチーズが溶けたらできあがり。
    パセリまたは青のりをふりかけてどうぞ☆

コツ・ポイント

長いもがたくさんあるときによく作ります。塩こしょうをふりかけるときに、少々のカレー粉を加えてカレー風味にしたり、少しお醤油を落としてバター醤油味にするなど、色々楽しめます。簡単にできて、おかずにもお酒のおともにもオススメです。

このレシピの生い立ち

お酒のおとも用に…
レシピID : 554028 公開日 : 08/04/18 更新日 : 08/04/18

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
ワンピ
すごく美味しい!子供も喜びました~

気に入っていただけたようで嬉しいです♪ありがとうございます★

写真
maruru-nn
ホックホクの長いもちゃんとマヨチーズがよく合います~、ウマ~ッ☆

気に入っていただけたようで嬉しいです♪ありがとうございます☆

初れぽ
写真
Reko
バターにんにくでたまに作るのですが、この組み合わせも美味です♪

気に入っていただけた様で嬉しいです♪ありがとうございました☆