ニョロモ弁当(キャラ弁)の画像

Description

お腹のうずまきを頑張れば、後は簡単♪

材料

茶碗1杯
1枚
5センチ
ハム 又は魚肉ソーセージ
少々

作り方

  1. 1

    焼き海苔をおにぎり全体が包めるくらいに切って、お腹の部分を丸く切り取る。

  2. 2

    切り落とした部分でうずまきを作る。
    その他の目、口、しっぽも作る。

  3. 3

    ハムを丸く切って口に。
    かまぼこは底面を薄く切り落として、目(大・小)、しっぽを作る。

  4. 4

    ご飯で丸いおにぎりを作り、①の海苔と③のハムをつけてラップで巻いてしばらくおき、落ち着かせる。

  5. 5

    残ったパーツをバランス良く付ける。しっぽは、おにぎり、おかずを詰めてからバランスの良いところに乗せてください。

コツ・ポイント

海苔のカットを頑張って!!

このレシピの生い立ち

簡単に出来そうだったので(^^)v
レシピID : 554037 公開日 : 08/05/20 更新日 : 08/05/20

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

5 (5人)
写真
とも2323
ニョロモついでに、渦巻き弁当に!ニョロモの渦が一巻き多くなってしまいました。
写真
ゆみすこ
ポケモンgoに夢中の年中息子が大喜びでした♡

ありがとうございました

写真
赤い電話
くるくるのお腹がとっても魅力的❤大人男子弁当にお世話になりました

大人男子!!美しすぎるお弁当にビックリです・・・!

写真
さっふぃ れいのるず
可愛いニョロモが簡単に作れました(^^♪しっぽが良いですよね♪

ありがとうございます!隣のモンスターボールおにぎりも素敵★☆