さくら香る黒豆ごはんの画像

Description

お花見の季節に、さくら風味の黒豆ごはん、いかがですか?(^-^)

材料

2合
うるち米
2合
小さじ1
大さじ1
甘黒豆さくら風味
50g入り(2袋)
ゴマ塩(お好みで)
好きなだけ

作り方

  1. 1

    写真

    コレを2袋使いました。塩気があるかと思いきや、1粒食べてみると意外と甘め。そのまま食べて、お茶菓子にもGood!

  2. 2

    もち米&うるち米を一緒にといで、水を切っておく。

  3. 3

    炊飯器に水を切った米&調味料&黒豆を加え、少し少なめの水加減で炊く。普通の炊飯器モードです。

  4. 4

    炊きあがったら出来上がり♪お好みでゴマ塩をふっても。黒豆なので、黒×黒ですが(^^;

コツ・ポイント

特に難しい事はありませんが、桜餅のような感じを出すために、もち米が多めが良いかと思います!

このレシピの生い立ち

たまたま買い物中に見つけた、さくら風味の黒豆。さくら風味の黒豆ご飯なんてステキじゃない?!と思い、作ってみました。お花見弁当にも良いかもしれませんね♪
レシピID : 5586703 公開日 : 19/04/05 更新日 : 19/06/23

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート