ちょいと一品★にんじんの明太子炒め

ちょいと一品★にんじんの明太子炒めの画像

Description

何か一品足りないな~という時や酒の肴に。基本の味付けはパスタソースのみなのでとっても簡単♪

材料 (つくりやすい分量)

120~150g
一袋(1人前)
お酒
小匙1
お醤油
小匙1/2

作り方

  1. 1

    写真

    スライサーで細ぉ~く切ったにんじんを、少量の油(分量外)で炒める。

  2. 2

    にんじんが好みの硬さになったら、お酒を振り入れ、パスタソースを入れて良く混ぜ合わせ、最後に風味付けの醤油を入れてよく混ぜ合わせる。

  3. 3

    写真

    器に盛りつけて。【2009年7月22日、マイナーチェンジ(笑)名前を変えました(笑)】

コツ・ポイント

にんじんを良く炒めてから入れるか、少しシャキシャキ感が残るのが好きか、その辺はお好みで。パスタソースにバターなどが入っているので、テフロン加工のフライパンであれば、最初の油は極少量で大丈夫です。

このレシピの生い立ち

生の明太子でやると、結構なお値段になってしまうこちらも、常備してあるパスタソースでやると気軽なので。パスタソースだけだと寂しいので、ほんの一手間加えてみました。
レシピID : 560199 公開日 : 08/04/28 更新日 : 09/07/22

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート