簡単★スナップエンドウのナムル風★

簡単★スナップエンドウのナムル風★の画像

Description

スナップエンドウがもっと甘く感じます。

材料 (2人前)

一つまみ~お好みで
味の素
2~4ふりくらい
ごま油
小さじ1
コショウ
適量

作り方

  1. 1

    スナップエンドウの筋をとって、沸騰したお湯に塩少々を入れて、好みの茹で加減でゆでる。

  2. 2

    茹で上がったスナップエンドウを端から開いていく。お豆が互い違いにとれておもしろい♪

  3. 3

    ボウルに2の裂いたスナップエンドウと塩・味の素・ごま油・コショウを入れて混ぜて出来上がり(^^♪

コツ・ポイント

スナップエンドウは茹で過ぎない方がシャキシャキして美味しいです。
子供にスナップエンドウを裂いてもらうのも、面白いかも♪

このレシピの生い立ち

いつも茹でてマヨネーズなので、たまには違った味で食べてみたかった(*^。^*)
レシピID : 560481 公開日 : 08/04/28 更新日 : 08/04/28

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
モーリーママ
開いてませんが。簡単でとっても美味しいですね^^

モーリーママさん、ツヤ➁でとても美味しそう、緑も綺麗❤有難う

写真
もこりこ
見た目が可愛くていいね♪甘くて美味しい~豆娘は豆だけ食べたよ~

小さなお手手でつまんでくれたのかな?可愛いれぽ嬉しい❤有難う

初れぽ
写真
チャーミル
裂いたのは初めて!可愛い✿シンプルな味つけで甘さがひきたつ~♡

豆がジグザグに外れて面白いよね! つくれぽ&嬉コメに感謝♪