スナップエンドウの筋引きの方法の画像

Description

コツさえ覚えればすぐに出来る筋引き方法です♫

材料

 

作り方

  1. 1

    写真

    スナップエンドウにはヘタと花落ちと呼ばれる部分があります。

  2. 2

    写真

    花落ちの部分を少し折って、ヘタの部分に向かって引っ張って筋引きします。

  3. 3

    写真

    ヘタの部分に来たら、また少し折って花落ちの部分に戻して引っ張ります。

  4. 4

    写真

    キレイに筋引きが出来ました。

  5. 5

    写真

    食べる時は少し塩を入れ沸騰したお湯で1〜2分茹でると食感も残って美味しく食べれます♫

コツ・ポイント

手でちぎれ難い時は、包丁で切れ目を入れると簡単に仕上がります。

このレシピの生い立ち

母から教わりました。
レシピID : 5633081 公開日 : 19/05/05 更新日 : 19/05/06

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート

3 (3人)
写真
クック1FX93J☆
わかりやすくて包丁も使ってキレイにできました!
写真
KK98
レシピありがとうございました(^^)

美味しそうに出来てますね♫また作って下さいね!

初れぽ
写真
☆雪矢☆
勉強になりました!簡単で超取りやすい!料理初心者なもので…笑

上手く出来てますね♫他のレシピも試してね!