だだんだん ゼリーの画像

Description

なかなか無いだだんだんレシピ☆息子が大好きで、2年連続でお誕生日はだだんだんゼリーケーキです!!!!!手づくりで安心☆

材料 (約4人分(ゼリーは500cc))

かんてんぱぱ ぶどう味
1袋
お湯
500~550cc
チョコペン 黒、ピンク、白
各1本
飾り用の果物
適量
だだんだんのツノにするロウソク
適量

作り方

  1. 1

    ゼリーを作る。80℃程のお湯にゼリーのもとを入れて、くるくるかき混ぜ、しっかりと溶かす。

  2. 2

    1を、丸く、なるべく底が平面な容器に流し込み、冷蔵庫で冷やし固める。

  3. 3

    目などのパーツを作る。
    紙などに器の大きさを型どり、だだんだんの顔をペンなどで書く(下書き)。

  4. 4

    その上にクッキングシートを敷き、チョコペンピンクで目の枠、口の割れ目、ドットを書く。チョコペン黒で口の枠と目の瞳を書く。

  5. 5

    黒ペンと白ペンのチョコを皿に移し替えて、レンジで10秒程、加熱しトロトロに溶かす。加熱し過ぎると焦げるので注意です。

  6. 6

    溶かした黒チョコを口の枠内に、白チョコを目の枠内に流し入れる。クッキングシートごと冷やし固める。

  7. 7

    固まったゼリーを皿に盛り付け、チョコのパーツを乗せる。果物とロウソクなどで飾り付けて出来上がり!!!!!

コツ・ポイント

チョコの表面がボコボコになっても、裏面を(クッキングシートと接している面)を見せるように飾りつければ気になりません☆飾る時は、チョコをしっかりと冷やし固めて!
ぶどうジュースに粉寒天やゼラチンを溶かしたゼリーでも美味しく仕上がります☆

このレシピの生い立ち

だだんだんのクリームケーキは灰色や紫色を作るのが難しい。ぶどう味のゼリーなら溶かすだけ!チョコでのデコレーションは、ゼリーに直接描くと滑るしすぐ固まるしで、悪戦苦闘します。平らなクッキングシートの上に予め用意するのがBESTです!
レシピID : 5675588 公開日 : 19/06/01 更新日 : 19/06/03

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート