中身の分かる♪型抜きジャムサンドの画像

Description

2008.5.9の幼稚園の遠足に持っていきました。食べるときに、ぱっと見ただけで中身が分かるし、形と中のジャムの色を合わせるとかわいいですよ♪

材料

お好みのジャム
適宜

作り方

  1. 1

    サンドイッチ用の食パンは好きな大きさにカットして上になるほうをクッキー型等で抜く。

  2. 2

    下になるほうにジャムを塗り、上になるほうのパンでサンド。抜いてある部分に少しジャムを足してもいいです。

  3. 3

    今回はハートの方を苺ジャム、星の方をマーマレードで作りました♪ジャムの種類(色)と形を合わせるとかわいいです♪

  4. 4

    型抜きした中身はオーブントースターでカリカリにトーストしてから溶かしバターとメープルシロップをからめてラスクにしました(写真上中央の小さな容器)

コツ・ポイント

ジャムサンドなら前日に作っておいても大丈夫なのでゆっくり作れますね。

このレシピの生い立ち

お弁当にジャムサンドをリクエストされたので、中身が分かるように工夫してみました。2008.5.9のごはん日記にも載せています♪
レシピID : 567661 公開日 : 08/05/10 更新日 : 08/05/10

つくれぽ みんなのつくりましたフォトレポート